高梨は3位と2位 札幌W杯
札幌女子W杯の2日目は朝方の降雪から一転、晴れとなった。
今日こそ優勝をと高梨沙羅(クラレ)は勇敢に飛び出したが、 1本目90mで3位。 W杯新記録54勝をなんとしても地元札幌でと願う大観衆。
...
そこで2本目、このシリーズ最高のジャンプで93mを記録して首位に立つ。アルトハウスがサッツで遅れて後退。高梨は首位のまま。しかしルンビは高く伸びやかに98.5mの最長不倒距離、 絶好調のジャンプを見せて連勝を決めた。
高梨は2位表彰台に立ち、徐々にではあるが調子を戻してきている。また伊藤有希(土屋ホーム)は5位だった。 やはりアプローチでスピードが遅い、その約1㎞差は大きいのだろうか。 また学生ジャンパーの岩佐明香(日大)が勇躍29位に滑り込んだ。小林諭果(CHINTAI)は残念ながら予選落ちだった。
次週は山形蔵王での個人2試合、団体戦1試合になる。 輝ける54勝の場はナイトゲームでとの期待が高まる。
Photo:Yoshifumi Iwase
