top of page

華麗なるまま船木和喜

何年になるだろう、それも故郷余市にある伝統の竹鶴シャンツェをルーツとする、誉れ高き五輪金メダリストの船木和喜(FITスキー)であった。

「今シーズン、とても好調なんですよ。あの昔の感覚が戻ってきました、それもロウアングルの飛行ですね」と嬉しそうに語ってくれる。

そんな彼に、いつまで飛ぶの? そういう問いかけは少々いただけないw

「そうですね、娘にその飛距離を超えられて、着地後に父さんそろそろだねと、肩をポンポンされたら考えますよ」

じつに粋である。

これぞ風林火山の旗印のもと、あのインスブルックで名高いベルグイーゼルの台を席巻した、王者フナキならではの真骨頂!

さらにチームの教え子である長身ダイナミックな勢藤優花(北海道ハイテクAC)に注入されるオリンピック金メダルテクニックも、いよいよ花が開きそう。

「いま自分が飛んでいるからこそ、新たに見えてくる技術があるのです。でも、もうちょっと練習を重ねたいですね」

長野五輪の覇者は、まだ思うがまま、生涯一現役の道をひたすらに歩んでいる。

金メダリスト船木和喜(FITスキー)
その勢いにあふれて船木和喜選手

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page