top of page

宮様大会を制した茂野美咲


『宮様大会を制した茂野美咲』

悩み抜いた今シーズンだった。

その茂野美咲(CHINTAI)がついに表彰台の中央に立った。

「夏からの情勢で心が折れてしまって。せっかく作り上げた筋力などが無駄になってしまうと、それに海外遠征の道も途絶えて。でも、やるべきことをやろうとしました」

夏の試合がなくなり、遠征メンバーも前年を踏襲することになった。


そのためモチベーションはガクンと落ち、飛距離もままならずであった。

「あれはもう落ち込んでしまった秋でした。結果を出したいのにその試合がなくて。それだけにいまは試合運営の皆さんに感謝しています。もちろん長く見守ってくれていた会社の皆さんにも」

そこで満面の笑みを浮かべた。


今季から新しいメーカーのスキーに変えて、それに慣れてきた年明け。それまでの熱い思いをぶつけるようなスムーズな空中姿勢をみせて望む飛距離が生まれてきていた。


考えてみれば3月のこの時期は、前年は中止になっていたが、18年、19年と2連覇していた宮様大会大倉山ラージヒルである。

輝きの宮様大会3連覇!

それはもう歓喜にまみれた瞬間だった。


表彰台では新進気鋭の高校生に挟まれ、実際にベテラン健在をアピールしてみせた。

「若い子たちにはまだまだ負けないぞって(笑)。自分でも成長していくのがとても楽しみです。それにレジェンド葛西さんも頑張っていて、しっかりとついていきます!」

とみに意気軒高、まだまだ成長を続けていくミサキさんだ。


1本目に3位から逆転勝利を狙った小林諭果(CHINTAI)は得意とする大倉山だったが、

「良い風を受けたのですが…悔しいです」

第4位、真一文字に口をかみしめ、次への飛翔に期した。


[飛べ飛べCHINTAIその⑦]


写真・文/岩瀬孝文

photo & text by Yoshifumi Iwase


茂野美咲


小林諭果


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page